出張先での雑記帖



ドイツ連邦共和国
Federal Republic of Germany


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2008年 6月24日(火) frankfurt


フランクフルト・アム・マインはヨーロッパの心臓部と言われている大都市。
伝統と現代、商業と文化、活気と平穏など、息を呑むようなコントラストに彩られています。


会議終了後、Essn から Frankfurt まで ICE で移動。
20時に到着しましたが、まだまだ明るい!
美術館・博物館はすでに閉館のため、のんびりとホテルの周囲を散策しました。




Frankfurt の市章


欧州中央銀行
ユーロを統括する欧州中央銀行をバックに撮影。
マイン河畔のマンハッタンをもじってマインハッタン
との愛称もあり、世界の金融都市として超有名。
ユーロのシンボルオブジェが目立っていた!


シラー像
ナント、ゲーテ像は引っ越していました。
しかたなく看板をパチリ!


欧州中央銀行の隣の公園
のんびりと公園を散歩できました!